東京内装仕上技能士会 7月理事会
- Yamazaki Yutaka

- 7月9日
- 読了時間: 1分
更新日:7月10日
理事会と言ってもですね。
今回は会議では無く、完全に「匠の技の祭典2025」に向けての準備作業・・・
となりました。
何しろ、今回はやる事が物凄く多く、その準備だけでも大変。
とてもとても間に合わない。
加えて技能士会のメンバー、みんな仕事が忙しい。
そりゃ~技能士会の誇る精鋭ですからね、当然仕事の依頼も多いですよ。
そんな中。

これだけの会員が集まってくれます。
ランプシェード、団扇、パネル、封筒。
やる事いっぱいで、何から手を付けていいか分からない。
みんな、バッタバタ。
本チャンまであと数日。
検定試験までも、あと数日。
せわしないね~、気持ちばかり焦ります。
こうやって、みんなで苦労して、何かを成し遂げる事で一体感が生まれる。
絆が強まります。
これは現場でも同じ。
「匠の技の祭典2025」 今年は今までとは違う。
一味違う、東京内装仕上技能士会をお見せします。
是非、多くのご来場をお待ちしております。








コメント