日技連リモート理事会
- Yamazaki Yutaka

- 9月29日
- 読了時間: 2分
日本内装仕上技能士会連合会。
略して日技連。
全国の内装仕上技能士会が集まって構成されています。
この日は、2ヶ月に1度の定例リモート会議の日です。
会議に出席するのは、各単組の会長もしくは副会長、名誉会長です。
全国の技能士会が集まって、何かイベントを企画すると言うのは、現在の所
非常に難しく、それぞれの単組が実施する取り組みに参加して、支援する形
となっています。
そんな中で、この日の議題は・・・
10月19・20日に行われる出張理事会について。
出張理事会と言うのは、全国の内装仕上技能士会の会員代表が集まって、
会議を行うと言う物です。
コロナ前は毎年行われてましたが、ここ数年はずっと中断されたままでした。
本間会長の新体制となり、少し落ち着いて来た所で、このイベントが復活する
事になりました。
今回は神奈川県内装仕上技能士会がホスト役を担当し、会場となるホテルは熱海。
参加者は、賛助さん数社を含めて総勢70人ぐらい。
全国から技能士の仲間が集結します。
東京からも10人が参加。
これは楽しそうですね。
もちろん大勢で会議を開くので、取りまとめるのも大変ですが、全国の仲間の貴重な
意見も聞ける。
全国でそれぞれ状況も環境も違うので、噛み合わない事もあるかと思いますが
志を同じくする仲間達です。
きっと有意義な会議になると信じています。
そして、その後は一番のお楽しみ。
大懇親会が行われます。
きっと物凄い盛り上がりになると思います。
楽しみです(笑)




コメント