top of page

日技連リモート理事会

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2024年4月29日
  • 読了時間: 2分

先日、日本内装仕上技能士会連合会の理事会がありました。

全国の内装仕上技能士会が集まって、会議するのは

難しいのでリモートで行います。

2ヶ月に1度、定例となってますが、今回は特別に2ヶ月

連続での会議。

それは5月10日の総会に向けての準備で、この総会で役員改選があり、

会長交代となります。

これまで永きに渡り会長職を務められた、東京の飯島会長から

神奈川の本間会長に代わります。

これに伴い、飯島会長の補佐として専務理事となっていた私も、

一般理事となります。


ree

東京内装仕上技能士会の会長に就任するにあたり、少し身軽にしておきたかったので、これでチョットだけ

ホッとした気もします。

何しろ、メインは東京。

足元を固めて、会員の気持ちを一つにしたい。

これまでに構築された物を引き継いで、更に活発な活動をしていく為に全力で取り組んで行きたいと思います。


日技連としても、課題は色々あって、全国での連携した動きは

非常に難しい。経費も掛かるし。

2月に行われた技能グランプリが象徴するように、全国の仲間達が

繋がるってのは、本当に素晴らしいと思う。

なので、この輪をもっともっと広げて行きたい。


これから本間新会長の元で、新しい日技連がスタートします。

私も専務理事の重責を外したとは言え、これからこの日技連の

活動も頑張って行きたいと思います。

総会は5月10日。

もう直ぐです。

コメント


bottom of page