技能グランプリ出場申請
- Yamazaki Yutaka

- 24 分前
- 読了時間: 2分
来年2月に大阪で開催される技能グランプリ。
東京内装仕上技能士会からは、壁装職種で1人出場します。
その出場申請書類を提出してまいりました。

飯田橋にある、東京しごとセンター。

このビルの7階に、東京職業能力開発センターがあります。
お気づきでしょうか?
そうなんです。
私が壁装を教えている、職業訓練校が、このビルの11階。
私が技能グランプリに出場する訳ではありませんが、書類を提出するのはお安い御用・・・な訳です。

7階に上がり、技能グランプリ担当者を呼んでもらいます。
しっかりと書類を渡して、私の重大任務は完了。
これで書類に不備が無ければ、正式に出場が決定です。
壁装部門の出場者、今回30人と聞いてます。
かなり多いです。
なので、各団体から出場出来る人数にも制限があるようです。
東京内装仕上技能士会からは、出場希望者が1人だけだったので、
今回はスンナリ決まってますが、他所の団体では選考会があったり、他県技能士会ではグランプリ出場権を掛けて、競技大会が行われたりしています。
出場希望者が多いと言うのは、喜ばしい限りですが、その中から1人だけとか2人だけを選ぶとなると、
これは何とも悩ましい所ですね。
思い出作りに出て来る人もいるようだから、狭き門にするのもいいでしょう。
そうして、レベルアップして行けば良いですね。
出場申請書類の提出期限が、もう直ぐ。
数日後には正式に、出場者名簿が発表される事でしょう。
さあ、どんな人が出てくるのか。
今回は、果たしてどんなドラマが待っているのか?
今から楽しみですね。




コメント