壁装技能検定試験
- Yamazaki Yutaka

- 7月17日
- 読了時間: 1分
本日7月17日。
東京都の壁装技能検定試験が行われました。
技能士会として、何度か練習会をやりましたが、そんなもんじゃ
全く足りない。
問題はその後、個人としてどれだけ練習出来たか。
仕事も忙しいだろうし、練習出来る場所も確保出来たかどうか。
大変なのは百も承知です。
それでもやっぱり、技能士の資格は絶対に目指して欲しい。
みんな、頑張ってくれたと思います。
取り敢えず、ヤマ美の作業場に設置してあった検定台も、今年は役目を終えました。

今年も、よく頑張ってくれました。

何度も張って剥がしての繰り返し。
台もかなり傷んできてます。
検定試験が終わったら、丁寧に掃除して綺麗にしてあげましょう。
感謝を込めて、綺麗いに拭きあげます。
乾いたらバラして収納します。
今年もありがとう。
また来年もよろしくね。
検定試験は明日もあります。
受験生が多いので、とても1日じゃ終わらないね。
今日の報告もボチボチ届いてます。
それは悲喜こもごも。
さあ、明日はどうなるかな。
良い報告が聞けるといいな。








コメント