top of page

匠の技の祭典2025⑥

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 8月2日
  • 読了時間: 2分

匠の技の祭典2025、二日目。

この日は、全3日間で一番穏やかな日。

特に大きなイベントが無い。



土曜日なので、昨日よりブース内は盛況です。

みんな頑張ってます。



そして、そう。

一つ簡単イベントがありました。

若者に向けて、職業紹介のコーナーがあります。

これは、各職種の技能士会が全部、5分間のプレゼンを行うと言う物。

今回初の企画で、果たしてどんなモンだか様子見と言うか、各技能士会でみんなどう出るか探り合いの

ような感じ。


全部で30職種ぐらいはあるでしょう。

順番にプレゼンして行きます。

私、内装仕上げは、後半です。

なので順番待ちの間、他の技能士会のプレゼンをよ~く見てました。


で、一人でお喋りするより、3人で少し賑やかにやろう! って事にしました。



こんな感じ。

モニターありますが、5分間、作業動画流しても我々の仕事を説明し難いしね。

丁度、ブースに飾っていた作業中の写真があったので、それを使って説明してみました。



壁紙の事とか・・・

クロス屋とシート屋の腰袋の比較・・・とか。

5分間のプレゼンですが、上手く時間を使って楽しく出来たと思います。

なんだか、こんなのに大分慣れて来た気がしますね(笑)


無事終了。

おそらくですが。

我々内装仕上げのプレゼンが、一番良かったと思います(笑)


この日も無事終了。


ree

なんですが・・・

我々は、これからまた一仕事あるんです。

コメント


bottom of page