top of page

今月のオンライン理事会

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2020年10月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年10月20日

今月の定例理事会もオンライン。


前回、前々回と、

毎度、2時間程度の会議で30回程接続が切れて

全く参加した気になれなかったのが、今回は一度も切れる事無く無事、最後まで完走。


と言っても、今回は遠藤副会長と五十嵐副会長が夜勤の為、

21時45分頃までしか参加出来ないとの事で、いつもより早めの切り上げ。


議題は、もう直前に迫った「匠の技の祭典」。

まずは東京都に提出するデモ動画の作成。

僕は仕事の都合で、これには参加出来ず。

もう終わっただろうから、後で色々確認してみます。



ree



本番は11月3.4日。

 

東京内装仕上技能士会は、

4日の最後にトリを飾ることになりました。















2日に数名が集まって準備、4日の本番に備えます。

これもリモート開催なので、今までと大分雰囲気が違うでしょう。


昨年、魔裟斗さんが出演したりで、かなり賑やかな物になりましたが、

今回は宣伝もされず静かな感じ。


でも継続する事が大事。 

全力で取り組みます。


でも、真に申し訳ありませんが、こちらの準備・本番共、私は参加出来ず・・・

仲間の奮闘振りを応援させて頂きます。


技能士会に託される行事は、まだまだ沢山あるので手分けして分担してという事。


全てに関わる会長、副会長、事務局の方には頭が下がります。


『リモート匠の技の祭典』 成功を祈ります。



ree











コメント


bottom of page