top of page

現場デビュー

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2021年11月24日
  • 読了時間: 2分

入社後1年半たった千織が初めて1人で現場に入ります。

ひとり現場デビュー。

ワンルームマンションの1室。

元請けさんから鍵を借りに行って、養生して道具を運んで・・・

全て1人。


去年の4月に入社して、1年半程。

と言っても、昨年の4月5月はコロナの影響だか、ほんとに仕事が無い

あぶれ状態が長かった。

怪我して休んでた時期もあったし、そもそもがハウスクリーニングの仕事も

あって、毎日クロスの現場に出てたわけじゃない。

だから実質・・・ う~ん



ree

まあ、元々訓練校時代に、見込み有りと思って採用してるので、

ホントはもっと早く冒険させたかったんだけどね。


初めて1人で天井張って、エアコン周りも奇麗に収めて。

いつもはクローゼットとか押入とかを担当してたけど、

今回はその辺はスンナリ通過。


ree

水道の蛇口周りも。

そうそう、レンガ柄のアクセントクロスも。


色々悩んだり、考えながら進めたんでしょうが、

1人なら自分で解決するしかない。

その経験が大きく成長させると思います。






ree

周りに我々がいると、やっぱり余計な口出ししちゃうし、手を出しちゃう。

放っとく、放り出す・・・ ってのも大事だよね。


ウッドフロアも貼りました。


ree

割り振りで困って電話して来たけど、

なかなかの出来栄えでは?


最後に加藤先輩がチェックして合格点!

今まで辛い事や泣きたい事もあったでしょうが、多少報われた気持ちになれたでしょ。

きっと充実感たっぷりの、現場だったのでは?


時間は掛かり過ぎだけど、

それはまだまだ先の課題。

今は奇麗に仕上げてくれれば十分です。


私としても、これからの現場の行先や人員の割り振りに選択肢が増えて、

とっても有難い(笑)


これから、もっともっと難易度の高い仕事や、時間に追われる事もある。

でも本当に仕事が楽しくなるのは、これからなんだよね。

頑張れ! 千織!

コメント


bottom of page