top of page

久々応援現場

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2023年8月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月19日

技能士会の仲間、平川さんの応援に行って来ました。

かなり大きな現場ですね~

なるほど、こりゃ大変です。


ree

だけど、私の他にも応援に来てる

職人さんもいるし・・・

ほら、平川さんも余裕の表情(笑)


久し振りに突き付けで貼ってますが、

やっぱり仕事が速い。


平川さんが社長を務める、工房マルヨシの

メンバーと連携を図ります。




ree

平川さんの愛弟子・岩瀬君がグイグイ行きます。

天井や梁をバシバシ貼り進めて、我々応援部隊が壁を攻める。


この現場で職長を務め、指揮を執るのも岩瀬君。

平川さんは大きな目で、全体を見てます。


昨年入社した矢沢君、小河原さんの2人も、1年が経ち十分戦力になってます。



ree




ゆっくりですが、確実に張り上げて行きます。

更には、応援部隊が動きやすいように、手元の役目も

果たします。




ree

そして、これだけ貼り手がいると何と言っても

糊付が間に合わない。

これを担当しているのが矢沢君。


これは大変(笑)

以前、この糊付役が指令塔。

このネタ場が指令室、と書きました。


全体を把握して、指揮を執るのは岩瀬君ですが、

糊付も回りを見ながら、先回りしての作業なので、

頭も身体もフル回転。

入社1年で、この大役をこなしているのは凄いですね。

きっと自分も貼りたいでしょうが、この現場での役割はこれ。 

いい経験になりますよ~

この現場をやり終えた後、ググっと成長した自分を実感出来るでしょう。


ree

私は取り敢えず、この日だけスポットでお邪魔しましたが、この現場はまだまだ続きます。


次に来た時には、更に逞しさが増しているでしょう。


ヤマザキ美装もお盆休み無しで、仕事になりました。

何しろ暑いのでね。

しっかり体調管理して、乗り切りましょうね。

コメント


bottom of page