top of page

シノダ展示会

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

忙しくてブログを書いてる時間がありませんでした。

書きたい事は山ほどありますが、さて何から書いたものか・・・

なので、ここは時系列に順序良く書いて行きたいと思います。


まずは今月22日。


ree

ヤマ美の問屋の一つでもあり、技能士会の賛助でもあるシノダ松戸店さんの展示会がありました。

KLASS、マキタ、ヤヨイ、シャープ、ウォールボンド工業、トミナリ。

と言った協賛メーカーさんが、色んな商品を展示してます。



ree

飾りつけも、手作り感バリバリで素晴らしい!


一生懸命頑張ってる感じが、物凄く伝わって来ます。

毎年の使い回しかも知らんけど(笑)


ree


階段もほら。

こんな感じ。

歓迎されてる・・・って伝わりますね。




で、会場に入ると。


ree

盛況ですね。

面白い商品も沢山あります。


先日、工場見学でお邪魔したウォールボンド工業さんも出展してます。

いつもお世話になってるヤヨイ化学販売さんも。







ree

KLASSの糊付機は、すでに何台も売れてます。

最新のもありましたよ。

色んな便利な機能が追加されてます。

ヤマ美には現在3台ありますが、まだ買い替えるには早い。

でも新機能の機械には心が揺れますね(笑)



色々見て回ってたら、見覚えのある顔がやって来ました。


ree

東京内装仕上技能士会・遠藤副会長!


全くの偶然。

示し合わせた訳じゃないのにね。

会場でバッタリ会っちゃいました。


遠藤さんも何か買い物したようですね。


千織さんも紙袋3つ持って・・・

さあ、何買ったんでしょうね?


私も幾つか買いましたよ。

ごくごく少額の物と、一つは結構な額の物。

展示会って楽しいからね。 気を付けないと、つい余計な物まで買っちゃうからね(笑)


ree

ほら。

余計な物。

ふくらはぎマッサージ機。

実際にやってみたら、物凄く具合が良いらしい。

作業場に置いといて、現場から戻ったらマッサージしましょう。


なんなら、これ付けて作業出来ますね。

ヤレヤレ・・・



そして最後にはガラガラポン。


ree


3人で行ったのでチャンスは3回。


千織さん、なかなか引きが強いです(笑)


これ、2等賞の焼肉セットじゃない?

もちろん肉は別途購入ですね。


こうして初参加のシノダ展示会、たっぷり楽しんでまいりました。


明日から、また材料配達よろしくお願いします。

最新記事

すべて表示
会社訪問

会社訪問と言っても、私が営業のために企業さんを訪問した 訳じゃありません。 某職業訓練校の生徒さんが、就活の一環としてヤマ美を見に来て くれました。 現場で作業してる所じゃなくて、事務所とか作業場、駐車場や倉庫等を 見てもらい、弊社の仕事の様子、社員の事とか得意先の事なんか...

 
 
 

コメント


bottom of page