暑いです
- Yamazaki Yutaka

- 9月14日
- 読了時間: 2分
9月も半ばですが、まだまだ暑い日が続いてます。
現場では毎日汗ビッショリ。
一日2回、着替えます。 パンツまで。
それが最近、台風の影響だか雨が降ったりで、朝はそれ程暑くない日が
ありました。
なので、今日は空調服の準備は要らないだろう・・・
と油断したのがいけなかった。
鉄骨3階建て。
外部は吹き付けで、塗装屋さんが頑張ってます。
もう既に終了してると思ってましたが、最近の天候不良で進んでない。
というより、数日前の突然のドシャ降り以来、現場に来てないとか。
悪天候を見越して、他の室内現場に行ってるようです。
なるほど。
そりゃそうですね。 この現場に来てても、いつ雨が降り出すか分からないしね。
現場に来てみると、しっかり窓は養生で塞がれてます。
完全密封状態。
朝は割と涼しかったんですけどね。 日中、徐々に気温も上がり始めて、現場は蒸し風呂状態。

前日、私は別の現場に行ってて、ここの状況を把握してなかった。
油断しましたね。

それにしても、ごらんの通りドア枠や天板等が、まだ付いておらず、ボードも完全に貼り上がってません。
それでも工期に間に合わない・・と言う事で、我々も出来る所から始めてます。
真夏の暑さは終了しているとは言え、まだまだ残暑厳しいこの時期に、窓を完全封鎖して
内部工事も同時に進める・・と言うのは、令和の夏には厳し過ぎます。
どんな理由だか現場が遅れに遅れ、工事自体がバタバタしてます。
順調に進んでいたら、こんな蒸し風呂で作業する必要は無かったと思いますけどね。

まだ先が見えない現場。
頑張ってます。










コメント