top of page

ムサシ

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2022年7月4日
  • 読了時間: 1分

このエプロン型腰袋? 作業着?

の名称です。



アイディア商品ですね。


訓練校の卒業生、今回壁装2級の検定試験を受ける為

フレキシブル講習に来ていたN村さんの作品です。

なんで「ムサシ」なのか、分かりませんが(笑)


本人によれば、通常の腰袋だと腰に負担がかかり過ぎて

腰を痛めてしまう・・・とか。

こうして道具の位置をバラけさせて、重量を分散させ、

尚且つ手が届きやすいように工夫してあります。


ポケット部分は、かなり頑丈に補強してあります。

前部にはスリットを入れて、足の動きも窮屈じゃない。


今回、検定試験を受けるのに自分で工夫したようですが、

私の場合、襖の張替等、ウチ仕事の時なんかにはいいかも知れない。

この部分、もう少しこうしてちょうだい・・って注文したら、

そこは柔軟に対応してくれそう。




以前にも、こんな感じのエプロン型の作業着を作った生徒さん

いましたが、やっぱり女性。

女性には、通常の腰袋で1日作業は、ちょっと辛いのかも知れませんね。


検定試験用に限らず、もっと身体に負担の少ない腰袋が

あったら良いですね。


このエプロン型。

商品化しても面白いかも(笑)



 
 
 

Comments


bottom of page