top of page

魔法のような・・・

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2020年12月29日
  • 読了時間: 1分

色んな現場があります。

今回は、某駅近くの雑居ビルの1室。


長年営業していた雀荘を引き払って、現状回復してオーナーさんに返す。

と言えば、何とも簡単に聞こえますがね。

最初、現調に行ってビックリ。


何しろボロボロ。

建物自体が古いのと、元々クロス張るような下地じゃないですね。

そこに何度かクロス張り替えてる気配もあって、余計に下地は悪化してます。


テーブルや椅子だの、雀荘の名残を感じさせる物は既に撤去されてましたが、

簡単な厨房があって、その周りがグダグダのドロドロ状態。

ゴキブリも這い回ってます。


正直言って、こりゃ奇麗にならん! って思いましたね、さすがに・・・


でもね。

クロス張って、長尺シート貼って・・てしたらね。

奇麗になっちゃうんですね。



↓これが~














↓こんな風に。






              









そして・・・・


↓こんなのも〜


↓こんな感じ。


ついでに、↓これが〜



↓これ



床の長尺シートの写真は撮ってなかったんですが、ホント。 魔法のようですね。

その為に工事してる訳だけど、今回はビフォー・アフターの差が凄過ぎて、

改めてクロスの素晴らしさ、面白さを実感しました。


----------------------------------

クロス・床・襖のご相談は

有限会社ヤマザキ美装まで!

東京都足立区元木南町20-9

----------------------------------



 
 
 

最新記事

すべて表示
内装施工科 壁装座学②

座学と言っても色々あります。 この日は現調や見積もり等について。 現調にしても、新築・在宅・賃貸系の現状回復・店舗等々。 色んなケースがあります。 採寸を始める前に、確認しなければならない事も沢山ある。 まずは車で現場に行って、車は止められるのか。...

 
 
 

Comments


bottom of page