top of page

訓練校14期生 最後の授業

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2023年3月16日
  • 読了時間: 1分

半年に一度、必ずやって来ます。

私にとっては14回目の最後の授業。

全てのクラスに思い入れはありますが、今回のクラスにも

たっぷりあります。

半年間のカリキュラムで、壁装の授業は30回ぐらいかな?

そのうち私は24回受け持ちました。

最後の授業と書きましたが、それは私にとっての事。

実はまだ壁装の授業を2回残してます。

最後の最後を見届けずに、私は離脱する形となります。

これは今までで初めて。

だから余計に寂しい気がする(笑)


たったの24回の授業で思い入れもクソも無い。

生徒からしたら私は、数ある講師のうちの一人にしか過ぎない。


でもね~(笑)

そんなに簡単じゃ~ないよね。

人と人が出会って、別れていく。

すれ違っただけじゃないのでね。


毎度同じように、この日は寂しい気持ちで一杯になりますが、

生徒は学校卒業したらリアルな現実世界が待ってます。

感傷に浸ってる暇はありませんね。

私も現場に追われ、なかなか落ち着いて物思いに耽る時間も

ありませんが、この学校で勉強したことが、これから少しでも

役に立ってくれたらいいな・・と願うばかりです。

最新記事

すべて表示
内装施工科 壁装座学②

座学と言っても色々あります。 この日は現調や見積もり等について。 現調にしても、新築・在宅・賃貸系の現状回復・店舗等々。 色んなケースがあります。 採寸を始める前に、確認しなければならない事も沢山ある。 まずは車で現場に行って、車は止められるのか。...

 
 
 

Comments


bottom of page