表装・内装 作品展
- Yamazaki Yutaka
- 6月19日
- 読了時間: 2分
東京表具経師内装文化協会主催。
「表装・内装 作品展」

今年で第68回、歴史がありますね。
6月15日~21日まで。
まだやってますよ。興味ある方、是非観に行ってください。
文化協会の他に多くの後援、協賛があります。
作品も会員だけじゃないみたい。
色んな方が出展されてます。
私、襖や障子は仕事上やりますが、掛軸や屏風は出来ません。
こうした作品展には何度も足を運んでますが、その奥深い所までは、しっかり理解出来てない。
少しづつ目が肥えて来たかな、とは思いますがまだまだです。
でも、一目で「こりゃ凄い!」「美しい!」って感じる物もあります。
壁装・表装・内装・・・と勉強していくと、この表具の世界に辿り着きますね。

クロスを貼る技術の基本、知識の基本がここにあると思います。
私もじっくり表具に関して勉強したいとは思いますが、今は色んな作品を観て楽しむ。
で、色々教えて頂くだけで満足しておこうと思います(笑)
この日、フラっと作品展を覗きに来ましたが、色んな知ってる方が居て楽しかった。
久し振りに会う人もいて、懐かしかった。
技能士会の中にも、この作品展に出展してる人が数人います。
文化協会と技能士会。
他にも色んな団体との垣根を越えて楽しく交流出来たら、この業界ももっともっと盛り上がりますね。

東京都美術館1階第1展示室(上野公園内)
6月21日(土)まで。
Comments