top of page

職業訓練校 14期初授業!

執筆者の写真: Yamazaki YutakaYamazaki Yutaka

13期生の最後の授業から、1か月以上経ちました。

それぞれのクラスに思い入れはありますが、一クラス終わったら

また次のクラス。

次から次。


そんな風に簡単に割り切れるもんでもない。


1期が半年。

1年で40~50人の人と出会い、また別れがあるんです。

ここは高齢者校なんでね。

みんな色んな経験を経て此処へ来てます。

講師と生徒が深く付き合う事はありません。

規則でそうなってます。

でもね。

授業のちょっとした合間とか休憩時間でも、会話に出てくる事もある。

前職の事とか、自分の経験談とか。

そうするとね。年間40~50人の人の人生に触れる事になるんですよ。


そんな経験、普通にクロス屋やってたら有り得ないですね。

講師業の面白さって、そんな所にもあると思うんです。

何も出来なかった生徒が、少しづつ上達して卒業する頃には

何とかカッコついてる。

そんな様子を見守るのも講師冥利ではありますが、私の場合

やっぱり、色んな出会いが講師業の最大の魅力だと思います。


今回のクラス。

まだ初日なので顔と名前が一致してない。

全て分からない事だらけ。

でも、きっと楽しいクラスになりますよ。

一生懸命教えるので、一生懸命ついて来てくださいね。



最新記事

すべて表示

19期生最後の授業

職業訓練校で壁装の講師をしています。 講師を初めて、もう直ぐ9年経ちます。 今期が19期。 19回目のお別れ(卒業)です。 お別れと言っても、私が受け持つ授業が終了しただけで、 生徒はまだ少し壁装の授業があります。 それは他の先生が担当する事になります。...

Comments


bottom of page