top of page

無念のリタイア

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2022年7月24日
  • 読了時間: 2分

東京では、プラスチック系床仕上げの検定試験が始まります。

当社の千織も、2級の試験を受けるつもりで頑張ってました。


現場の仕事が早く終われば、会社に戻って練習。

休みの日にも、会社に来て練習。

そんな日々が、ちょっと無理を重ねてしまったようです。




元々腰が痛いって言ってましたが、この仕事、腰が痛いのは

当たり前・・と言うか、みんな騙し騙し腰痛と付き合ってる。

でも彼女の場合、我慢強過ぎるのと責任感と根性の塊なので、

騙し切れなかった。騙し損なった。


先週の日曜日、練習中に腰に激痛が走って、動けなくなっちゃった。

医者に行って、取り敢えず処置してもらい薬を飲んで、療養して

ましたが、先日、これはもう試験所じゃないって結論出しました。


症状は徐々に回復に向かい、そろそろ仕事も復帰出来そう・・

って状態ですが、試験となるとそうも行かない。


緊張感の中で、あの狭い検定台の中、屈んだ姿勢で長い時間作業する

なんて、とても無理。

それに、まだ練習段階で絶対の自信を持って、受験出来る状況でもない。


綺麗に仕上げる事は出来るけど、まだまだ時間が掛かり過ぎてたので、

残り1週間で時間を詰めていく計画でした。

しかし、練習を見ていても、あの仕上がりなら間違いなく合格したと

思います。

彼女も十分手応えを感じていたはず。


今回、ホントに残念な事になりました。

無念のリタイアです。

日頃から、ヤマザキ美装で内装仕上げの仕事に励み、

またくすみ美装としてハウスクリーニングの仕事も頑張ってる。

それこそ休みなく働いてた。

そこに来て、今回の検定試験練習。

やっぱり無理が祟ったんですね。

ずっと忙しかったからな~

ストップを掛けられなかった、私自身も反省してます。


身体の痛さや疲れの程度は、本人しか分からない。

やはりコンディションを整えて、万全の状態で仕事する。

しっかり休んで、心と身体をケアするのも大事な仕事の一部ですね。



Comments


bottom of page