Ⅱと言ってもね。
ご歓談ください・・・って事で、飲み食いしてただけですがね(笑)
私としても、会長になって初めての新年会なので、ちゃんとしとかんとな。
ってのは思いましたけど。
これまで色んな行事に頑張って出まくってたし、褒章祝賀会の時にも
皆さんと話してるので、大体の所はコミュニケーション取れてるつもりですが。
実はですね。
最後に参加者全員で、集合写真を撮ろう・・・って考えてたんです。
でもね。
この新年会自体、開始時間が18時30分ってこともあり、ちょっと遅め。
「集合写真撮ってたら、更に帰りが遅くなる」って反対する向きもありまして。
結局、会員だけでも集めて写真撮ろうか・・・って事になりました。
そしたらね。
職業能力開発協会の杉本振興コーナー長が、
「全員で撮ろう!みんな集めろ!」
って言ってくれたんですよ!

ほら。凄いでしょ。
60人いますからね。
遠慮する人は写らない。
フツー、会長の私が真ん中ですよね?
まだまだ威厳がありませんね(笑)
これから頑張りましょう(笑笑)
この後、日本内装仕上技能士会連合会の本間会長が中締めの挨拶。
「山﨑さんが会長になって、だんだん山﨑カラーが出て来たね」

って言ってくれました。
有難い事です。嬉しいです。
私を応援してくれる一人、私も本間会長には色々相談するし、大事な人です。
これからも東京、神奈川と連携して仲良くして行きたいと
思います。
技能士会として、新年のスタート。
これからまた、忙しい一年が始まります。


冒頭の会長挨拶の時に、言っちゃったんだよな~
「これからの、今年の技能士会に大いに注目して頂き、大いに期待してください。
そして大いに協力してください!」
ってね。
ちょっと風呂敷広げ過ぎたか(笑)
でもね。その後ちゃんと付け足しといたんですよ。
「我々技能士会、会員一同。 自由に伸び伸びと楽しんで活動して行きます。」 って。
東京内装仕上技能士会。 会員・賛助、募集中!
一緒に楽しみましょう!
Comentários