top of page

最後の授業

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2021年3月24日
  • 読了時間: 1分

昨日、10期生として壁装最後の授業がありました。

生徒は今日、清掃の授業があって全てのカリキュラムを終了する事になります。

我々、壁装の講師の出番は、昨日で終わり。


授業の最後に恒例の、講師一人一人の挨拶があります。

筧先生、遠藤先生・・・、そして最後に私。


昨晩、挨拶は考えてました。

でも、少し長過ぎるかな? 

状況見て、チョイと端折るか・・・


でも、普段生徒とじっくり話す機会も無くて、

この挨拶は最後に僕らの思いを伝える最初で最後のチャンス。


いや。

卒業してこれから次のステージに向かう・・・ 

希望と不安を抱えて前へと進もうとしてる、可愛い教え子達に送る、このお別れの挨拶は

僕等からのささやかなプレゼント。


長いの短いのなんて、問題じゃないね。

なので・・・ 思いっきり、しゃべって来ました(笑)


つい感極まって涙が出た(笑)

5年間、講師勤めてきて、初めて。

まあ、私も少し年をとりましたかね(笑)


自分の気持ちを言っただけで、励ましにも何もならなかったと思うけど、そこはご愛敬。

高齢者校ですけど、まだまだ人生長い。

未来に向かって、頑張ってください。

訓練校、10期生の皆さん。 卒業おめでとうございます!


最新記事

すべて表示
内装施工科 壁装座学②

座学と言っても色々あります。 この日は現調や見積もり等について。 現調にしても、新築・在宅・賃貸系の現状回復・店舗等々。 色んなケースがあります。 採寸を始める前に、確認しなければならない事も沢山ある。 まずは車で現場に行って、車は止められるのか。...

 
 
 

Comments


bottom of page