top of page

技能グランプリ実技作業実演会

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2023年9月9日
  • 読了時間: 2分

9月5日(火)、東京品川のサンゲツショールームで

「技能グランプリ実技作業実演会」が開催されました。

全国表具経師内装組合連合会の主催です。

今までで初めて。画期的な事です。

私は事前に参加者名簿を見てたので、誰が来るのか知ってましたが

いざ会場入りしてみると、そうそうたるメンバーがズラッと。

顔見知りの人も沢山いましたが、初めましてさんも沢山。


そして全表連・小林会長の挨拶。


続いて内装部長の鈴木さんが、今日の実演会について説明をされました。

今日、この大勢が見守る前で実演して見せてくれるのは、秋田の高橋さん。

神戸で行われたグランプリで優勝された方です。


ここで実演される事が、本戦での決定事項と言う訳じゃない。


あくまで今日のは、高橋さんのオリジナル。

やり方は出場者それぞれが、工夫して考える事。

それでもグランプリ優勝者の施工方法を、目の前で見れるなんて、

参考になるどころの騒ぎじゃないよね。


参加者全員の食い入るような視線を浴びながら、作業開始。

高橋さん、これはやり難いなんてもんじゃない。

こんなに大勢の、ましてや凄腕の職人さん達の前で実演するなんて、あり得ないですよ。

高橋さん、この話を持ち掛けられた時、当然ながら断固拒否だったようで(笑)

壁装業界を盛り上げる為、発展させる為にと、何とか説得に応じてくださいまして、ホントに感謝感謝です。


作業自体は、ここで内容をお伝えする事は出来ませんが、やっぱり凄い!

私だって一応優勝経験者ですからね。

私なりの考えや施工法もあります。

でも、やっぱり高橋さん凄かったですね。


勉強になりました。


Comentários


bottom of page