top of page

壁装技能検定トライアル プラスのお楽しみ

執筆者の写真: Yamazaki YutakaYamazaki Yutaka

広島へ、壁装トライアルのお手伝いに行きます。

きっと新しい出会いと、新しい発見があるはずです。

今から楽しみ。


でもね。

今回の、この広島遠征の楽しみは、それだけじゃない。


まずは、福山のムラさんと久々の再会。

以前グランプリ練習会の時には、大変お世話になりました。

うちのヤマ美Tシャツ、買い物や散歩の時に着てくれてるらしい。

新幹線じゃ持って行きにくい道具、用意してくれてるはず(笑)

お願いしといたのでね。


そしてもう一人。

京都の渚さん。

やはり、床のトライアルの講師として参加予定。

ここ数年続けてるらしいので、もう勝手知ったる感じですね。

彼女、ブログやYouTubeでも大活躍。

おそらく日本一有名な床職人。



9日がトライアルで、前日8日に広島入りして

作業の確認・打合せ。

渚さんも同様なので、8日夜には一緒に飲もう(笑)

他にも会いたい広島メンバーもたくさんいます!

久々に会えるので楽しみだね。


もちろん、翌日のトライアルに支障が無い程度に(笑)

トライアルも全力で頑張ります。


それからね・・・

もう一つ、でっかいお楽しみがあるんですよ。


それはね~



7月10日に予定されてる「京都グランプリ」‼


これは、京都の多職種による技能士会連合会の主催で行われる、技能競技大会です。


ここで競う職種は


壁装・プラスチック系床仕上・建築塗装・帆布製品製造・フラワー装飾


この5種目。


技能グランプリの京都版です。


西の方に出張するそのタイミングでの開催!

これは行くっきゃない!


京都グランプリに関しては、近いうちに、もっと細かい事をお伝えしたいと

思います。


9日の広島トライアルを終えた後、直ぐに京都に移動して、10日の

京都グランプリを朝から見学して来ます。

ここでも、きっと全国の仲間と会えるはず。


盛沢山!

楽しみいっぱいの冒険の旅です。





Comentarios


bottom of page