top of page

壁装動画 音入れ

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 3月23日
  • 読了時間: 2分

おトイレじゃありません、音入れ。

昨年暮れに撮影した、壁装授業用の動画。

何度も編集作業を繰り返して、いよいよ最終の音入れです。

今まではAIによる音声で、何となく機械的な感じがしてましたが、

今度は本格的です。

数人の候補者の中から選んだ声優さん。



候補者の中には、アナウンサーやプロの司会者もいたかと思いますが、動画の雰囲気にピッタリ合った声をチョイスさせて頂きました。


そして、この音入れですが、ちゃんとしたスタジオでやります。

ドラマなんかで見る、ラジオの収録風景とか、ワイドショーとかの指令室みたいな感じ。

なんだか、こんなの見るとワクワクしちゃうね(笑)




後ろでスタッフの方と、最終的な確認をしながら

見学。

あれだけ編集会議を繰り返したのに、いざ本番となると、まだまだ気になる所が出て来ます。


肝心の私の施工風景も、なんだかなぁ~って思う所もあり。

もう一度、撮り直したいよなぁ~ って、思うもんです(笑)



実際に、プロのスタッフの仕事振りを間近に見て、感動ですね。

そして自分の映像が流れてるのが、不思議な感じ(笑)

ビデオなんかで自分を見るのは、逆に嫌いなんですけどね。

割と素直に見れました(笑)



朝10時から始まった、この音入れ。

私は午後には現場に戻らなけらばいけないので、最後まで見届ける事は出来ませんでしたが、きっと素晴らしい動画が出来上がった事と思います。


4月半ばぐらいには、完成した動画が見れるそうです。

楽しみにして待ちます。









Comments


bottom of page