top of page

リゾートマンション改装工事、楽しみました。

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2022年9月19日
  • 読了時間: 2分

流れに乗ってしまえば、こっちのもの(笑)

みんなでワイワイ張り進めて行きます。


一服の時間も色んな話し。

窓から見える景色も綺麗。



何しろ経費は抑えたいので、一日でも早く終了させたい。

クロスが終われば、最終的には床の塩ビタイル貼りまで。

効率良く進めないとね。


千織担当のトイレの壁クロス。

色々考えてましたが、一番綺麗に見える割り振りを探して。

「言われた通りに張っただけ」

って千織は言いますが、言われた通りにスンナリ出来たら大したもんです。

周りでおじさん2人が、ああしろこうしろ・・って何かとうるさいので。



目地の部分を入り隅に上手く合わせて・・ ちょっと調整してます。



綺麗に張れました。

きっと、お客さんも喜んでくれるでしょう。


この満足そうな笑顔。


充実してますね(笑)



クロスを張り終えたら、床。

塩ビタイル貼り。

よくあるウッドフロアでフローリング調なんですが、

今回のはちょっと珍しくて、巾が190mm。

長さが1300mmもある、ちょっと大きめサイズ。

ベルギー製って書いてあったかな。


この辺も貼り分けがあって、なかなかお洒落な感じに仕上がってます。



かなり古いマンションでしたが、完全に生まれ変わったみたい。

お客さん、喜んでくれるでしょう。


予定外の事や、思ってたより下地に時間が掛かったりで

当初の予定より1泊多めになってしまったけど。

現場での作業時間に制限もあるし、何しろ現場は生き物なのでね。


今回も楽しくお仕事させて頂きました。


こうして、ブログで良いところばっかり書いてると、出張も

遊び半分みたいに見えるかも知れないけど、そんな訳ないよね(笑)


ただ、こんな現場があると、仲間の絆は更に深まったんじゃないかな(笑)

Comments


bottom of page