プラ床 技能検定試験 トライアル
- Yamazaki Yutaka
- 6月11日
- 読了時間: 1分
プラスチック系床仕上作業の、技能検定試験トライアル。
ジェイシフ関東から講師の依頼を受けて、今日明日の2日間実施となってます。

技能士会で主催して行う練習会と違って、これは公式な物。
もちろん教える内容が変わる訳じゃありませんが、やっぱり少しは
畏まった感じはありますね(笑)
東京内装仕上技能士会から、4人が講師として出講しました。
午前中に会場設置、検定台の組立、材料裁断・・・
と、盛沢山過ぎる内容。
本来4人で準備出来る内容じゃありません。
来年以降は、再考の余地あり。
午後から受講生を迎えてトライアル開始。
これは本番を想定して、時間を測りながら。
そして解らない所は講師に質問して・・と言う形式です。
4人の技能士会会員を送り込んでますが、ちょっと気になって途中現場を抜けて
様子を見に行きました(笑)
みんな頑張ってますね。
受講生も1・2級共、大勢来てました。

みんな真剣です。
4人の講師も全員合格させようと、一生懸命。
写真は載せられそうもないので、今回は無し。
東京内装仕上技能士会、現在床職種は手薄ではありますが、この様子を見ていると伸び代しかない。
これから床部会が活発になると良いな~。
楽しみです。
Comments