top of page

お寺の襖と障子張替え

  • 執筆者の写真: Yamazaki Yutaka
    Yamazaki Yutaka
  • 2024年7月18日
  • 読了時間: 1分

お寺には、立派な襖や障子が沢山あります。

イメージとして、そんな感じしますね。


今回の現場は、正にその通り。



お盆までに間に合わせないといけないので、

日程調整します。


普段は作業場に持ち帰って、じっくり作業・・・となりますが、

あまりにも本数が多いので、現場でやらせて頂きます。





作業台を出しての作業は、検定練習にもなります。

袋を掛けたり、和紙を扱ったりと言うのは、クロスだけの職人さんよりは、断然有利。


数が多いので、流れ作業的になってしまいますが、一つ一つの作業がとても大事。

実になっていると思います。





ほんの一部の写真ですが、全部張り上がると凄く綺麗。

明るくなりました。


ご住職からは、

「素晴らしい仕事をしてくれたね。ありがとう。」

と言われました。

流石、ご住職。 我々職人に対する心使いにも、感謝いたします。

温かい言葉で労って頂いて、こちらも頑張った甲斐があると言うものです。


Comments


bottom of page